旅拝

過去の旅の記録です。

西蔵編(37)パタン

 カトマンドゥ(カトマンズ)( Kathmandu )滞在中、近郊の古都パタン( Patan )(世界遺産)を訪問している。
 パタンの正式名称はサンスクリット語でラリトプル( Lalitpur )、ネワール語ではイェラ( Yala )で、どちらも「美の都」という意味らしい。
 この街に住むネワール族は彫刻や絵画などの芸術に優れ、パタンは工芸の街としても知られている。

f:id:pilgrimager:20201217221225j:plain


 パタンの街は、バグワティ川を挟んで、カトマンドゥのすぐ南に位置する。
 住民の8割が仏教徒で、ブッダヴィシュヌ神の化身とされている。

 街の中心ダルバール広場の周りには、美しいネパール建築の寺院が数多く見られる。
 7年ぶりに見るパタンの街は、昔より整備されているように思われた。

 (下記写真は、シヴァ神を祀るクンベシュワール寺院(1392年建立)。五重塔を持つ)

f:id:pilgrimager:20201217222724j:plain

 (下記写真は、マハボーダ寺院(1600年建立)。(ブッダ・ガヤ(インド)のマハボーディー寺院を模したもの(高さ約30m))

f:id:pilgrimager:20201217223025j:plain

 この街でお土産にA3サイズ位のタンカ(布に描かれたチベット仏画、掛け軸タイプ)を購入した。
 1200ルピー(当時のレートで2000円弱)という値段だったが、品質に比べ安く感じられた為「この値段でいいのか」と店員に確認したところ、「この日一番最初の客だからいい」とのこと(値段のつり上げは行われなかった)。

 ゲン担(かつ)ぎなのかは分からないが、海外では同じような対応を何度か経験している。
 一日の最初の客というのは、その日の売上を占う意味で重要なのかもしれない。彼ら商売人の経験則での判断なのだろう。



※地図





(旅した時期:2004年)

※このブログの応援方法⇒下記バナーをクリックして頂ければ幸いです。


一人旅ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村