旅拝

過去の旅の記録です。

西蔵編(20)ラサ郊外(その4)サムイェ寺(前編)

 ラサ(拉薩)からサムイェ寺(サムイェ・ゴンパ)(桑那寺)( Samye Monastery )(ニンマ派)に移動する際、帰りは直通バスがあった(所要約6時間)が、行きはバス⇒船⇒バスと乗り継ぐ形となった(所要約7時間)。

ニンマ派は、チベット仏教の主要な四大宗派の一つ(他は、ゲルク派カギュ派サキャ派)。



 道中の船で写真を撮影したのでUPしたい。

 遠くを見つめながら船の進路を決めていく船頭の、静かに澄んだ眼差しがとても印象的で、ヘルマン・ヘッセの著作『シッダールタ』(高橋健二訳)(新潮文庫刊)に登場する渡し守ヴァズデーヴァを思い出した(単に眩(まぶ)しかっただけかもしれない)。

※以下、『シッダールタ』より一部文章を引用させて頂く。



f:id:pilgrimager:20201024222900j:plain

 「傾聴することを川が私に教えてくれた。おん身もそれを川から学ぶだろう。川はなんでも知っている。人は川からなんでも学ぶことができる」

f:id:pilgrimager:20201024222934j:plain

 「生きとし生けるもののすべての声が川の声の中にある」

f:id:pilgrimager:20201024223002j:plain

 「川は至る所において、源泉において、河口において、滝において、渡し場において、早瀬において、海において、山において、至る所において同時に存在する。川にとっては現在だけが存在する。過去という影も、未来という影も存在しない」

f:id:pilgrimager:20201024223027j:plain



 (以下、同乗の少年がルンタ(「風の馬」が印刷された護符)を空に投げる様子を撮影)

f:id:pilgrimager:20201024223053j:plain

 少年の代わりに「ラーギャロー!」と掛け声を発した。

※「(キキソソ(天と地よ)、)ラーギャロー(神に祝福あれ!)」とは、チベットの神様を讃(たた)える言葉。

f:id:pilgrimager:20201024223105j:plain

f:id:pilgrimager:20201024223118j:plain

f:id:pilgrimager:20201024223130j:plain

f:id:pilgrimager:20201024223145j:plain

f:id:pilgrimager:20201024223203j:plain



※地図





(旅した時期:2004年)

※このブログの応援方法⇒下記バナーをクリックして頂ければ幸いです。


一人旅ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村